浜松市総合産業展示館の
大規模改修工事が始まりました!
和楽舎は、工事監理を担当します。

この日はあいにくの雨模様でしたが、
囲いの内部では作業が進んでいます。
一年半にわたる工事、しっかりと進めて参ります!
リニューアル後、ますます愛される施設に
なりますように。
新着情報の記事
浜松市総合産業展示館の
大規模改修工事が始まりました!
和楽舎は、工事監理を担当します。

この日はあいにくの雨模様でしたが、
囲いの内部では作業が進んでいます。
一年半にわたる工事、しっかりと進めて参ります!
リニューアル後、ますます愛される施設に
なりますように。
本日より、2022年の営業を開始いたします。
皆さま、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
皆様にとって、幸せな年になりますように...!
![郵便はがき絵柄(横型) [更新済み].jpg](https://www.warakusha.jp/blog/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E3%81%AF%E3%81%8C%E3%81%8D%E7%B5%B5%E6%9F%84%28%E6%A8%AA%E5%9E%8B%29%20%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.jpg)
和楽舎設計工房のコーポレートサイト内に、
改修設計の事例
を追加しました。
※タイトルクリックでページへ移動します
こだわりの食材と熟練の技が堪能できる名店。
ぜひ、ご覧ください。
和楽舎設計工房では、
12月29日(水)から1月5日(水)までを
年末年始休業とさせていただきます。
新年は1月6日(木)9時より通常営業となります。
休業中のお問い合わせ・ご連絡等は
お問い合わせフォーム
よりお願い申し上げます。

先日、設計を担当した住宅の
地鎮祭が執り行われました。
山﨑も参加させていただき、
工事の安全を祈念して参りました。
鎌(斉鎌【いみかま】)→鍬(斉鍬【いみくわ】)
→鋤(斉鋤【いみすき】)
の順に、盛砂の儀式を行っているところです。
始めにお施主様が鎌を入れ、
山﨑は、2番目の鍬(くわ)を担当。
※鎌、鍬、鋤の担当は
地方や施工業者などにより異なります
地鎮祭の間はお天気も良く、
幸先の良いスタートとなりました。
いよいよ着工。
この度は、誠におめでとうございます!